2011年08月30日

玄米御飯に御飯の友♪

こんにちは~にっこりふたば苑のとりとりです音符

私最近、美容と健康のために玄米御飯を始めましたニヤリ

玄米を炊くときは、2日水に漬けて水を十分に吸わせて炊くとふっくら炊けると聞き、やってみましたグッ

今まで何回か炊いたことはあったんですけど、その時とは比べ物にならないくらい、ふっくら炊けました肯く

玄米御飯に御飯の友♪

御飯の友をかけて食べると、すごく合います!

私は白米より好きかもラブ

ちなみに、炊くときは通常の玄米を炊く水加減より少し少なめがいいかと思いますごはん

是非試してみてくださいエヘッ



同じカテゴリー(ちょっとした日常)の記事画像
咲きました!サボテンの花
さぼてんの花
コーラ帽子
行ってきました桜灯篭
本妙寺の桜灯篭
やっぱり・・・くまモン♪
同じカテゴリー(ちょっとした日常)の記事
 咲きました!サボテンの花 (2012-05-28 12:07)
 さぼてんの花 (2012-05-15 13:01)
 コーラ帽子 (2012-04-18 11:45)
 行ってきました桜灯篭 (2012-04-05 13:09)
 本妙寺の桜灯篭 (2012-03-28 11:13)
 やっぱり・・・くまモン♪ (2012-03-21 13:57)

Posted by ふたば苑 at 09:53│Comments(2)ちょっとした日常
Comment List
ヘルスィーですね!うちの伯母は水に漬けなし、圧力釜で炊くそうですよ~

玄米食の効果実感の結果教えてくださいね!
Posted by farm tano at 2011年08月30日 21:21
はい、ヘルスィーですよ!そうそう、圧力釜もよいって聞

きました(^-^)今度そちらも挑戦してみようかな~

効果がなにか出てきたら報告しますね~(゚∇^*)
Posted by ふたば苑ふたば苑 at 2011年09月01日 12:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ふたば苑
熊本のソウルフード!?「御飯の友」の工場横の直売店です。
「御飯の友」以外にも色々なふりかけを揃えていますので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください!
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人