2011年09月06日

八朔祭

こんにちは~音符ふたば苑やっこですぬふりん

今朝は、ずいぶん涼しかったですね~ハートこのまま秋モミジ突入となってくれればいいのですが・・・困ったな

さて、去る9月4日山都町で開催された『八朔祭』に行ってきました!!っと言っても私ではなく、女性社員のSさんが行かれましたエヘッ

何か、ブログ用のネタを・・・とお願いしておりましたところ、下記のようなかわいい写真を撮って来てくれましたラブ





八朔祭


清正公モデル!?ですかね~
何に扮してもかわいいくまもんでした~ハートハートハート

Sさん、有難うございました頼む



『八朔祭』の詳しい内容は下記の『熊本県山都町公式ウェブサイト』まで↓

http://www.town.kumamoto-yamato.lg.jp/ka/syokokankoka/kanko/ibento/hassaku-2/hassakumatsuri1_3.jsp







同じカテゴリー(ちょっとした日常)の記事画像
咲きました!サボテンの花
さぼてんの花
コーラ帽子
行ってきました桜灯篭
本妙寺の桜灯篭
やっぱり・・・くまモン♪
同じカテゴリー(ちょっとした日常)の記事
 咲きました!サボテンの花 (2012-05-28 12:07)
 さぼてんの花 (2012-05-15 13:01)
 コーラ帽子 (2012-04-18 11:45)
 行ってきました桜灯篭 (2012-04-05 13:09)
 本妙寺の桜灯篭 (2012-03-28 11:13)
 やっぱり・・・くまモン♪ (2012-03-21 13:57)

Posted by ふたば苑 at 09:59│Comments(0)ちょっとした日常
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ふたば苑
熊本のソウルフード!?「御飯の友」の工場横の直売店です。
「御飯の友」以外にも色々なふりかけを揃えていますので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください!
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人